2013年1月31日木曜日

teleport

magic mouse を Mac miniとMacbook Air とで同時に使いたい。
と思ったら、「teleport」という便利なアプリがあったので導入してみます。

http://www.abyssoft.com/software/teleport/
にて teleport1.1.2a を双方のMacにダウンロード。
releport.prefPaneを選択すると、設定画面が開く。
どちらとも Active teleport の選択にチェックを入れる。

今回はMac mini を母体として magic mouse を通常使うので、Mac book air の方でShare this Mac の選択にテェックを入れます。

すると、母体のMac miniに承認ウィンドウが表示されるのでOKとし、設定完了。
これで、画面端にマウスを持って行くと、他方のMacに移動ができます。

操作感は少しもたつく感じがありますが、便利に使えそう。

また Optionsで Mac間の移動の詳細設定が出来るみたいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿